温泉好きの皆さん、こんにちは!クジラです。
今日はちょっと変わった方法で貸切露天風呂を選んだ話をしたいと思います。
先日、休日にしっかり休息を取るために温泉に行こうと思い立ち、せっかくなら一人で入りたいので貸切露天風呂に入ろうと決めました。そこで、運に任せてランダムボックスで決めることにしました!
候補の貸切露天風呂
2つの候補は場所は違いますが、同じほのかの湯という貸切露天風呂です。
1.「ほのかの湯 宮崎空港店」
宮崎空港からすぐ。寝湯のある湯舟の露天風呂と、木が薫る内湯を備える全7室の貸切風呂で源泉かけ流しを堪能できます。
2.「ほのかの湯 加江田店」
信楽焼の趣ある湯船の露天風呂と、宮崎の天然杉香る内湯を備える全14室の貸切温泉。
草木と土の香りや木の温もり漂う空間、それはまるで自分だけの小さなお庭。
心とからだに染み渡る、贅沢な癒しの時間を堪能できる完全個室の日帰り温泉です。
どちらも魅力的! そこで、ランダムボックスを使用。
緊張の瞬間・・・。

”何がでるかな”ボタンを押す!
アプリに表示されたのは・・・。

「ほのかの湯 宮崎空港店」!
ということで、「ほのかの湯 宮崎空港店」に決定しました!
いざ「ほのかの湯 宮崎空港店」へ
予約した時間になり、ワクワクしながら貸切風呂へ向かいました。扉を開けると、素敵な空間が広がっていました。

脱衣所は広く、トイレやテレビも付いています。

湯船にゆっくりと浸かると、じんわりと体が温まり、日々の疲れが溶けていくようでした。

お湯の温度はちょうどよく、湯の中で手足を伸ばすと、心まで解きほぐされるような感覚に。内風呂、露天風呂ともに温度の調節もでき長い時間でもお湯に浸かっていられます。
露天風呂にある木や石もおしゃれでした。
ひとり温泉の贅沢
本来は誰かと一緒に楽しむことが目的の場所だと思いますが、今回は完全にひとり。最初は少し寂しいかな? と思いましたが、それがむしろ贅沢な時間に変わりました。
好きなタイミングで湯に浸かり、何も考えずにぼーっと過ごす。スマホも見ず、ただ温泉と静寂を楽しむ時間は、日常ではなかなか味わえないものです。空港の目の前の施設にも関わらず喧騒はなく静かな時間を過ごせました。
湯船に身を委ねながら、「偶然に導かれた結果だけど、良い選択だったな」としみじみ感じました。
偶然に感謝!
お湯に浸かりながら「もし違う方を選んでいたら、また違った良さがあったんだろうな」と想像してみました。でも、偶然の結果に身を任せるのも楽しいものです。
ランダムボックスで決めたことで、選択に迷うことなく、思い切りリラックスできました。次回の温泉に行く場合も、この方法を使ってみようかと。
皆さんも、迷ったときは偶然に決めてもらうのもアリかもしれませんよ!
それでは、また次回の企画でお会いしましょう。